このサイトは以下の人のために作られたサイトです

独学で宅建士の試験合格を目指して勉強している

  • どういった勉強をすれば合格できるのか分からない
  • どうしても民法が苦手
  • 全問解くには試験時間が足りない

そんな人がどうすれば試験で合格点を取れるか

私なりの「考え」「ノウハウ」「知識」を集約したのがこのサイトとなります

まだ勉強もサイトも成長段階ですので

細かなリライトがあると思いますが

大筋が変わることはないので

興味のある方はお付き合いください

今年試験を受ける人は良かったら参考にしてください

リンク:試験まで残り1ヶ月を切ったら

このサイトの活用法

このサイトのオススメする勉強法は過去問を起点とした勉強法です

ですのでご自身で過去問集や過去問を手に入れてからこのサイトをご覧になることをオススメします

勉強の進捗度に応じて以下のページをご覧になることをオススメします

勉強自体をどう進めていけばいいか分からない

勉強を始めたばかりで「資格試験の勉強は初めて」なので「要領が分からない」

そういった人は下記のリンクに渡ってください

リンク:「勉強法」の記事一覧

このページでは「試験準備期間を1年」で「法律に関する前知識がない」人を想定して、勉強を習慣化ししっかりと合格点まで届かせるための勉強法について記載した記事の一覧を載せています

じっくりと時間をかけて確実に合格したい方にお勧めです

ある程度理解しているが苦手分野がある

勉強はある程度進んでいて「理解度をさらに深めたい」あるいは「問題テーマの優先順位が分からない」

そういった人は下記のリンクに渡ってください

リンク:「過去問分析」の記事一覧

このページでは過去問12年分を基にして重要なテーマを出題傾向や理解する上でのポイントを記載した記事の一覧を載せています

試験期間が残り少ない人や、勉強で壁に当たっていると感じている人は参考にしてください

 

自己紹介

私は福岡で行政書士をしている者です

今回宅建を目指す人の力になりたいと考え

自分も宅建の勉強をすることにしました

勉強を決意したのが今月(2017年9月)でしたので

来年の試験を目指して勉強をしています

宅建の過去問を見た時点で思ったのが

自分が行政書士の勉強で培ったノウハウや知識が十分に発揮できるという手ごたえでした

独学の難しさ

独学というのは学校の勉強とは全く違う難しさがあります

  • 分からないところがあれば周りの友人や先生に聞けばいい学校
  • 分からないところを自力で調べていかないと先に進めない独学
  • 周りが勉強していると自然と勉強する気になりやすい学校
  • 自分でモチベーションを維持管理しなければならない独学

これは行政書士の受験勉強時代に私が当たった大きな壁でした

それを手探りで乗り越え今は行政書士として開業しています

この時の培ったノウハウをこのサイトに載せています